今回から股関節痛の改善・予防に必要な運動療法をご紹介していきます。
ダイナミックに動く股関節の上の腹部はできるだけ動きたくない安定させたい部位です。この腹部を安定させるための運動療法をご紹介します。
使用する道具はバランスボール、なくてもできる方法もご紹介していきます。
仰向けになり、膝を90°立てた姿勢をとりましょう。
ボールを押しながら、背中と床のスペースを無くしてみましょう。しっかり、お腹に力が入っているか確認してください。
ボールを持っていない方は、背中全面を床に付けるような動作だけでも構いません。仰向けになった時に背中の腰辺りが浮いていると思いますが、その浮いている空間を埋めるようにするだけで下腹部に力が入ると思います。この動作だけでも十分お腹の運動になります。
他にボールの代わりにまくらやクッションで代用してみても良いと思います。
1日20~30回を目安に、出来れば毎日行ってみましょう!


